【仕掛け巻き】家にあるもので作ってみました

正月休みを利用して仕掛け巻き自作しました。

なぜ、仕掛け巻きを作ったかというと、釣り場で仕掛けを使った後、バケツに入れて持ち帰っていましたが、自宅に着いた頃にはグチャグチャ絡んでいました。

特にサビキの場合は針がたくさんついているため、絡んでしまうと非常に厄介です。

そうなると解くだけで10~20分、ひどい時は30分以上かかります。

さけくら

めんどくさい!!!

そこで登場するのが仕掛け巻きです。

市販のものはこちら

二つ入って220円なので安いと言えば安い。

でも釣りは小物を買っていくと結構お金がかかります

ちりも積もれば山になる。

そこで家にあるもので作ってみました。

↓↓↓動画はこちら↓↓↓

仕掛け巻きの長さや針の刺さり具合ちょうどよいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

釣り歴:25年以上
小学生の頃から釣りをはじめ、中学生の時は往復30kmの道のりを自転車で川や海へ出かけていました。大学生時代は釣りから一度は離れてしまいましたが、結婚し、子どもが生まれ、子どもとの外遊びの一環で釣りを再開したことをきっかけに親子で釣りに行くようになりました。小型はチカから、大型では80cmを超えるサケをターゲットに親子で釣りを楽しんでいます。

コメント

コメントする

目次