ブログ
-
波打ち際のHit!春のサーフで海マス釣り開幕
2025年4月6日(日) 春の釣行、少し旅行の疲れもあり、早朝ではなくゆっくりとした出発となったこの日。 最初に訪れたポイントは風の影響もあり断念。 波が高く釣り人の姿も見られない静かな海岸だった。 その後、別のルートを経由して別のポイントに行く... -
フィッシュアートコンテスト作品に掲載されました!
ある日、突然ダイワから封筒が届きました。 息子がDYFCに加入しているので、時々不意に色々なものが送られてきます。 何か注文したの? してないよ 封筒を開けてみると・・・ DYFC加入者に送られるパンフレットでした。 中を見ると・・・ 2024年に息子... -
初心者向けサクラマス釣りガイド|サーフでのロッド・リール・ルアー選びと攻略法
はじめに サクラマス(桜鱒)はヤマメが海で成長した後、川を遡上する美しい魚です。 特にサーフ(砂浜)での釣りは、多くのアングラーにとって魅力的なターゲットとなっています。 この記事では、初心者に向けにサーフでのサクラマス釣りに必要な道具や装... -
第4弾 ダイワヤングフィッシングクラブの特典
うちの息子はダイワヤングフィッシングクラブに加入しています。 たびたび、このブログでも紹介していますが ダイワが企画するイベントへ参加(投稿)すると豪華景品が送られてきます。 今回はこちら!👇 シーバス ハンターZ 120F (定価1,200円) これ... -
【ユニノット】色々な用途に使える簡単な結び方
ユニノットは、釣り糸をサルカンやスイベル、スナップなどに結ぶ際に使われる基本的な結び方の一つです。 簡単ですぐに結べるため初心者から上級者まで幅広く使用されています。 そんなユニノットの結び方を解説します。 ユニノットの結び方 STEPリングに... -
2024年の締めくくりはカレイ釣り!
冬の海釣りはかなりシブいです。 12月になるとチカやカジカが終わり、カレイぐらいしか狙えない。 カンカイ(コマイ)も狙っているけど釣れない。 父が小さい頃は簡単に釣れていましたが今は幻の魚。 イトウより釣れないという人もいるぐらい…。 カンカイ... -
北海道でカレイ釣り!釣れない冬の時期でも釣れた!
2024年12月15日 本日はカジカではなくカレイ釣りへ。 この時期だと、去年はチカやカジカが釣れていましたが今年はあまり…。 ということでカレイ釣りへ。 カレイ釣りは市販の仕掛けに20号のオモリを付けエサを付けて投げるスタンダードな釣り方です。 エサ... -
シマノ24ツインパワーとダイワ24セルテート、小学生に最適なリールはどっち?
今年も12月25日がやってきました。 そうクリスマス🎄です。 去年、息子のクリスマスプレゼントは「ベイトリールを使ってみたい」ということでベイトロッド、リールセットでした。 今年は何を頼むのか… 親子で相談した結果「サクラマス用のリール」にしまし... -
2025年サクラマスを攻略できるか?!新作ルアーGet!!
冬になると海をフィールドとした釣りは非常に厳しいです。 凍った川の上に行ってワカサギ釣りをすればいいですが… うーん 凍った川の上… 突然割れたりしないかな… 自分だけならまだしも子どもを連れていくのはちょっと抵抗がある… と、そこまで気が向かな... -
北海道でカジカ釣り!2024年初釣果!
2024年12月1日(日) 今日も寒空の中、防寒対策をして親子で釣りをしています。 防寒対策バッチです 仕掛けを投げて待ちます そう、冷たい海の底にいる個性的なフォルムのあいつを狙っています。 去年はよく釣れたシーズンだったようですが今年はどうでし...